OTODAMA 2018。
この記事の所要時間: 約 1分6秒
今年も、
平日、サボリーマン(休みを取ったとのこと)と共にI氏のいるOTODAMAへ(なんだか恒例行事になっている)。
去年は三浦海岸でライブハウス、鎌倉でレストラン。
今年は三浦海岸一本。
朝、最寄りの駅を出る、通勤ラッシュは終わり、座れる時間。
車内で原稿チェック、三浦海岸に着くまでに片付く。
効率が良い。
三浦海岸駅で合流。
現地でI氏と合流。
暑い。。。屋根があるところに陣取りDRINKING。
今年、隣では、ビーチサッカーができる。
オヤジが汗だくになりながら、ミニゲーム、PKなどを行う。
だいたい40分間くらいの汗だく珍獣ショー。
陣地に戻り一杯。明らかに皆の口数が減る。
〆にラーメン。体がスープを欲する。
LIVEHOUSEでLIVEが始まった頃に、帰路に着く。
おいおい、ライブ観ないのかい!?という感じだけれども、こんなOTODAMAの楽しみ方も良いじゃないかと。
我々は夏を感じに行ったのです、今回は。
*向井秀徳が観たい、、、。
お目当のアーティストを観に、ただただ夏を楽しみに、そろそろ学生は夏休み、これからが本番ですねぇ。
*こまめな水分補給を忘れずに