「お名前は?」と聞かれたら「セザール」と答えたい。ちょっとメディアの話。

若者のテレビ離れとか、

世間では言われているようですが、オヤジなので、我が家ではバリバリテレビがついている。
これを観よう!というのは決めていないが、なんとなくドラマだったりクイズ番組だったり。
観よう!と思って観るものは、映画だったり、amazon prime videoで観るから、テレビはなんとなくついている状態。

なんとなく

テレビをつけている、って、なんだかスゴイ状態だなぁと、気がつく瞬間が多々ある。
パソコンで仕事しながら、スマホ片手に、テレビもついてる、なんていうトリプルディスプレイ状態の時もあったり、そんな時、耳はテレビに奪われている。
昔ほど印象に残っているモノがないような気もするが、主要なCMはなんとなくわかる。

やまーだでんき♪

電話してちょうだい♪

保険の窓口♪

口ずさめる系は完全に刷り込まれているイメージ。

ナチスのプロパガンダ、メディア利用というのは、恐ろしいなと改めて思ったり。

前にも書いたけど、やっぱりテレビの、TVCMの影響って大きいと思う。選挙をはじめいろんな報道も。

テレビとかラジオって

スイッチ入れてしまえば、何か情報が勝手に流てくる。
インターネットとなると検索したり、sns開いたり、能動的でなければ情報は入ってこない。(新聞や本もそうなんだけれど)
とはいえ、検索や自分好みの情報、twitterだとフォローした人・興味のある人のtweetしか流れてこないから、偏った情報になりつつ、自分の都合の良い情報を受けることが多くなってしまうから、広告的には効くのかなぁ。洗脳的にも効きそうだけれど。

TVCMやら、街で見かける広告やら、自然と目に飛び込んでくるものがあって、ある程度刷り込まれる。
その上で、自分の好きなサイトやTwitterやらで広告を観たらポチっとしちゃう。
っていうのが、一番効くように思う。

そんなこんなで、

小さい頃に観たTVCMのマネをして、

「お名前は?」
と聞かれたら、

「セザール」
と答えたいと思っている。

そんな時が来ないか数十年待ち続けているが、「お名前は?」と聞かれたことはない。
予約確認の時はあるけれど、そんなのにいちいち反応してたらキリがないので、予約確認は除く。

いや、「セザール」と答えたところで、わかってくれる人はいるのだろうか。。。

どうでも良いけど、

伯方の♪
出てきた出てきた♪
なんてたって♪

と、上の句を歌われたら、下の句を歌えるくらいには刷り込まれている。

知っている、知っていると思わせる、そんな装置があるんですねぇ。