私は「虹の写真を見せてくれた人」になった
週一で通っている駄菓子屋というか文房具屋が近所にある。 お母さん1人で切り盛りしている小さ ...
アマプラ会員なのにAmazon Photosを使ってない人多くないですか?(決してAmazonの回し者ではない)
大事なことなので何度でも言う! アマプラ会員ならAmazon Photosを使わない選択肢 ...
元住吉で忘年会するなら(ちょっとした飲み会するなら)「イザカヤミドリ」がいいと思う
さて、忘年会シーズン。 何が大変ってお店の予約ですよね。 早ければ早い方がいいけれど、各々 ...
立冬なのに紅葉がまだ。2023九品仏の紅葉を振り返りつつ
日が短くなり、肌に感じる風が冷たくなったかと思えば、急に陽射しが戻って汗ばむ日もある。そん ...
元住吉『酒場ヒナタ』 こういう酒場が地元にあると実にいい
夏、娘がインターハイで福岡に行ってる時にカミさんと軽く飯を、と入ったお店。 元々、長年やっ ...
【酒屋と飲食店のおいしい関係】vol.3公開。
【酒屋と飲食店のおいしい関係】vol.3 宮大工造りのレトロモダン『飲み喰い道楽 男魚魚』 ...
新連載【絶滅寸前!? 昭和メシ】@食楽web はじまりました
【絶滅寸前!? 昭和メシ】とは 独断と偏見で「遠くないうちに絶滅してしまうかもしれない」昭 ...
また街から書店がなくなる
2024年6月、住吉書房 新丸子店が閉店した。 日頃から貢献してないくせに、街から書店がな ...
AI 勉強 活用事例 娘の場合
「ねぇ、これどういうこと?」 中学校までは、そんな勉強の質問に答えられていた。 数学、物理 ...
2024年度NO.1ラーメンを発表します。
チャリ散歩をしてる際、長い行列ができてるお店だなぁ、と気になっていたラーメン屋。 仕事の合 ...
〜武蔵小杉・新丸子グルメ〜【酒屋と飲食店のおいしい関係】連載vol.2配信 『地酒や たけくま酒店』と『米と肴 みなかわ』編
【酒屋と飲食店のおいしい関係】連載vol.2配信が配信されました。 こだわりの酒屋とそこか ...
「裏六本松プロジェクト」の裏
「裏六本松プロジェクト」の取材記事がアップされました。 福岡でいま注目の個性派飲食スポット ...
福岡 博多 ハンドボール ラーメン カレー 取材 もらい泣き2024
博多に行ってきた。 娘のハンドボールインターハイ応援と裏六本松の主の取材のためだ。 予定の ...
【酒屋と飲食店のおいしい関係】連載が食楽webでスタート!
先日、 ローカル 企画 酒屋 飲食店 番外編 と案内した連載企画が食楽webでスタートしま ...
ローカル 企画 酒屋 飲食店 番外編
最近、おいしい日本酒を飲んでいた。 理由は、某グルメメディアのお仕事をすることになり、当初 ...
推し活合戦 熱狂を生む要素 スポーツと音楽
絶賛推し活中=娘のハンドボールチームの応援 の先週末、ひとつの山場を迎えた。 いや、試合は ...
Luma Dream Machineにパンク地蔵を突っ込んでみた
動画生成AI Luma Dream Machine が話題のようなので使ってみた。 ついに ...
「中華料理 大三元」勝手におすすめシリーズ
南武線のJR武蔵小杉駅を背に右手に進むとすぐにある、いわゆる町中華。 それが「中華料理 大 ...
iPhoneの容量が足りない!!やってみたら10GB以上増えたこと
iPhoneの容量が足りない! 写真撮ったり動画撮ったりしてると、足りなくなるんじゃないで ...
犬を飼うことってコミュニティ形成に繋がるんだ、と今さら気づいた
子供の頃、カラスの赤ちゃんを家に抱いて帰って来たことがあるそうだ。 「飼いたい!」 と言っ ...