
ハンドボール、写真、そして「今」を永遠にする方法
音楽、映画、アイドルetc、いろんな推し活があるけれど、我が子の部活を応援できる、という推 ...

「見てないようで見てる」人間の心理と広告効果、嫌われる広告と嫌われない広告
プロモーションメールって基本的に見ない Gmailの「プロモーション」フォルダに溜まる未読 ...

NotebookLMとGeminiで「令和7年度 税制改正 消費者向けクイズ」を作ってみた
どうでもいいキッカケ 娘のハンドボールを観るのと元ご近所さんの引越し祝いの予定しかないGW ...

NotebookLMでリサーチするのが便利で楽しい。自分はどう思われているのか?もやってみた
まだググってるの? 何かを調べるとき、まずはGoogle検索、という方は多いのではないでし ...

【酒屋と飲食店のおいしい関係8】が公開されました。
「地酒や たけくま酒店」元住吉店店長の佐藤さんに多大なるご協力をいただいた連載、 「酒屋と ...

【サブスク断捨離】Office365のサブスク、やめてみた。Mac・Google・Dropboxのワーク環境整理術
はじめに:「ふと、これ必要?」と思った瞬間から始まった Office365の更新通知が来る ...

過去映像はタイムカプセル 思い出す記憶 「rough laugh」というバンド そしてデジタルタトゥーを考える
発端はアカウント間違い 別なアカウントでUPしなければならない動画を、間違って自分のアカウ ...

ロッ研→ピーズ→ソウル・フラワー・ユニオン
ロッ研 3/22、若泉が福井から遊びにくるのでスタジオ入って、その後、飯行きますがどうです ...

酒屋と飲食店のおいしい関係vol.7はビブグルマンのお店 こぼれ話、ミシュラン掲載の経緯とは
「ミシュランガイド横浜・川崎・湘南2015特別版」ではビブグルマンを獲得した名店、2024 ...

5回目の「絶滅寸前!?昭和メシ」は角打ちハシゴ旅
さて、5回目の食楽webでの連載「絶滅寸前!?昭和メシ」が公開されました。 子安の硬派な角 ...

個性のある商店街とか路地裏とかって楽しい
チェーン店ばかりが増えてきて、どの街にも同じようなお店があって、便利になったものの、どこか ...

確定申告と私の不思議な関係 〜人は成長する、私は躊躇する〜
誰もが避けて通れない確定申告。その季節が近づくと、多くの人が頭を抱えると思います。私もその ...

コードも書けない人間が、ふと思いついてChatGPTに聞きながらおみくじアプリっぽいものを作った話
「パンク地蔵」というキャラクターが出来てから、LINEスタンプを作ったり、 パンク地蔵 - ...

赤酢のシャリと神奈川地酒の競演!『みどり鮨』で味わう究極の地元愛【酒屋と飲食店のおいしい関係】vol.6公開されました
食楽webでの連載【酒屋と飲食店のおいしい関係】も早いもので6回目。 赤酢のシャリと神奈川 ...

MacBookで作る快適な作業環境!たった3つの設定で仕事効率が劇的に良くなった話
日々の作業環境をちょっと工夫するだけで、仕事の効率が劇的に向上したポイントを公開してみます ...

物事の伝え方って非常に難しい!という話をしつつ、昭和メシ
例えば、武蔵小杉に「炭火食堂 越後屋 文左衛門」というお店があります。 炭火焼きで丁寧に仕 ...

高校受験 ハンドボール 日本酒 2024
今日で2024年が終わるということで、なんとなく振り返ってみると、高校受験とハンドボールと ...

今年「食楽web」で担当した連載、そして公開される今年最後の連載
今年から食楽webに関わり、連載したり連載を担当させていただきました。 酒屋と飲食店のおい ...

無形文化遺産ペアリング。【酒屋と飲食店のおいしい関係】vol.5 神奈川県・武蔵小杉
食楽webでの連載もvol.5。 今回は、武蔵小杉グルメ。 ペルー料理店『REY peru ...

私は「虹の写真を見せてくれた人」になった
週一で通っている駄菓子屋というか文房具屋が近所にある。 お母さん1人で切り盛りしている小さ ...