
東日本大震災復興支援 vol.2 「#空でつながる Dearest FUKUSHIMA 」 Photo exhibition ~3年目の空に~
参加させて頂いた、写真家 管野秀夫さん主催の写真展、 東日本大震災復興支援 vol.2 「 ...

「休日に 困った時の 中華街」子連れ横浜の歩き方(酒と読書好き限定)
「休日に 困った時の 中華街」という言葉が自分の中にある。 横浜は個人的には第二の故郷と言 ...

アンディ・ウォーホル展で、ど田舎での青い春を思い出す
アンディ・ウォーホルと出会ったのは、中3くらいの時でしょうか。 もちろん、実際に会ったわけ ...

綱島温泉 東京園という楽園
東横線沿線に住んで18年くらいになりますが、綱島が温泉街だったというのを知ったのは数年前。 ...

伊勢神宮にはスーツで!? 伊勢神宮の歩き方
2014年1月31日、今年二度目の新月の日。この日は何か新しい事をはじめるには良い日らしい ...

2度目の東京オリンピックと明るい葬式
坂を登って、いつものお店をに入ったら、カウンターにMどりちゃんとEGちゃん(男)。Mどりち ...

消費税増税と本屋さん
消費税が5%から8%に上がることで、色んなところで影響がありますが、本屋さんに行ったところ ...

本屋さんは社会との接点
ふらっと本屋さんに入ったら、「遂に文庫化!」ってポップがあったので、待ってましたとばかりに ...

ロゴ作って頂きました。
ことある度にお世話になっている、form and craftさんに作って頂きました。 ...

発見?、再発見?のインターナショナルフェイスティバル
川崎市国際交流センターというところで、毎年、「インターナショナル・フェスティバル」というの ...