Thumbnail of post image 064

health

みんな大好き ポテトチップス。色んな種類がありますね。 最近、ちょっとした運動も兼ねて、こ ...

Thumbnail of post image 099

movie

映画館がない街に 住んでいて予定のない休日。1枚のチラシを家人が持ってきた。 近所の公民館 ...

Thumbnail of post image 146

戯れ言

帰省の際、 登別で小さなお宿に泊まった。いつも泊まっている静かなお宿。 観光地ではどこでも ...

Thumbnail of post image 200

戯れ言

本屋さんに用事があったので 本屋さんの駐輪場にチャリンコを入れて入店し、用事を済ませ30分 ...

Thumbnail of post image 069

戯れ言

SMAP解散 が決まったようで、1月に爆発したSMAP関連のニュースが落ち着きをみせていま ...

Thumbnail of post image 160

music

例年、ノープランなGW。 子供も友達と遊ぶ方が楽しいんだから良いじゃないかと思いつつ、どこ ...

Thumbnail of post image 142

2017/02/17戯れ言

身の回りだけかもしれませんが、 ネイティブアドの話とか、広告ってどうよ的な話を耳にするネッ ...

Thumbnail of post image 078

book

あけましておめでとうございます。 お雑煮、魚卵、初詣、などお正月っぽいことは例年同様にやる ...

Thumbnail of post image 163

戯れ言

先日、 ちょくちょく寄らせていただいている会社の方に、オフィスを出る際、誰かのお土産か頂き ...

Thumbnail of post image 029

戯れ言

OSアップデート、アップグレードでは こんなことなど悔しい想いをしてきたので、近しい人柱を ...

Thumbnail of post image 044

2018/05/29music

楽しみにしていた、どんとの誕生日8/5に行われた「サマーオブどんと」。 期待通り、いや、期 ...

Thumbnail of post image 093

戯れ言

丈夫なアイテムが好きです。 貧乏性というか、自分がフラジャイルな人間だからか服でも靴でも時 ...

Thumbnail of post image 097

2020/06/08yoneda-shouten

ネットショップをやってみよう と思ったきっかけはあまりにも安易で、 BASE のサービスが ...

Thumbnail of post image 065

戯れ言

20150601から 自転車運転者講習制度が始まります。 なにそれ?と、意外にも周りの人が ...

Thumbnail of post image 148

2017/03/30戯れ言

OSの大切さや、 良い悪いの判断もつかないものなので、iOSにしてもMacOSにしても、踏 ...

Thumbnail of post image 161

2015/05/24戯れ言,book

コンテンツとはなんぞや? その答えがわかりやすく書いてある本です。 副題であるとおり、著者 ...

Thumbnail of post image 092

works

現在使っているのは、 MacBook Air(11-inch,Mid 2011)(4年選手 ...

Thumbnail of post image 129

drink,戯れ言

今年は一度も 花見をしなかった。 寒くて震えながらとか、途中で雨が降ってきて急いで片付けた ...

Thumbnail of post image 087

2015/06/09works,book

宣伝です。 王様のブランチなど、テレビでも取り上げられ話題の本、ランチパスポート。 この本 ...

Thumbnail of post image 079

2015/03/31yoneda-shouten

今年も、写真家の管野さん主催 「東日本大震災復興支援 #空でつながる Dearest Fu ...