ピアノ発表会、演奏前後の礼に揺れる心
娘のピアノ発表会があり オヤジの象徴とも言えるビデオ係として観覧。 6時間もの長丁場…。 ...
無印良品「からだにフィットするソファ」を捨てるのに一苦労
たすけて〜! と、かみさんの声である。 その声が聞こえる10分前。 「からだにフィットする ...
あの酔っ払ってた若者は、多分大丈夫だったのだろう。。。
終電30分前くらい で、飲んで帰ってきた最寄駅。改札出てすぐのところに、倒れてる人と介抱し ...
「死神の浮力」伊坂幸太郎 読了@読書の秋
読書の秋だから、 ということでもなく、久々に本屋さんの文庫コーナーに行ったら、「死神の浮力 ...
子供にスマホを持たせるかどうか?
メディアでも時々話題になる、 子供にスマホを持たせるかどうか? 子供がいると、色んなことが ...
今さら、ピンポンを観てみた@Amazon Prime VIDEO
松本大洋の作品は 大好きで、スピリッツの連載なんか、毎週楽しみにしていたもの。 「鉄コン筋 ...
自分が初めてインタビューした人、それは「遠藤ミチロウ」さん
ザ・スターリン は、やっぱり格好良く、「虫」とか「ロマンチスト」とか、時々聴いたりなんかし ...
発掘「ぴあ People File ’90年代人物辞典」
小さな本棚の奥に 手を突っ込んでみると、なんでこんな本があるんだろう?(身に覚えはあるんだ ...
回転寿司で学ぶ、知った風な顔はよくない
そもそも寿司を あんまり食べに行かないのですが、なんとなく最近、家族で回転寿司に行くなぁと ...
元住吉・武蔵小杉あたりのオススメの店 その2(独断)
随分前に、 同じようなことを書きましたが、しばらく時間が経ったので忘備録として追加店舗を。 ...
MYCODEをやった結果、キリがない
東京都・神奈川県に在住・在勤の方40%OFF!! ということで、今更ながら、数ヶ月前に遺伝 ...
セブンイレブンが改装オープンで賑わう、そしてnanaco。
あっという間の出来事で 気がつかなかったんだけど、近くのセブンイレブンが改装オープンしてい ...
「化学調味料無添加ポテトチップスうす塩味」を食べて初めて知ったこと
みんな大好き ポテトチップス。色んな種類がありますね。 最近、ちょっとした運動も兼ねて、こ ...
「海よりもまだ深く」
映画館がない街に 住んでいて予定のない休日。1枚のチラシを家人が持ってきた。 近所の公民館 ...
訪日外国人観光客@登別2016夏メモ
帰省の際、 登別で小さなお宿に泊まった。いつも泊まっている静かなお宿。 観光地ではどこでも ...
駐輪場にて色んな意味で反省、前提条件って大切。
本屋さんに用事があったので 本屋さんの駐輪場にチャリンコを入れて入店し、用事を済ませ30分 ...
SMAP解散報道で勝手に見えた現実。
SMAP解散 が決まったようで、1月に爆発したSMAP関連のニュースが落ち着きをみせていま ...
こどもの日→アズテック→フィンガー5→ジグジグ→JUMP
例年、ノープランなGW。 子供も友達と遊ぶ方が楽しいんだから良いじゃないかと思いつつ、どこ ...
TVCMは小2女子のハートを掴んでいた?
身の回りだけかもしれませんが、 ネイティブアドの話とか、広告ってどうよ的な話を耳にするネッ ...
匠の流儀 ー経済と技能のあいだ
あけましておめでとうございます。 お雑煮、魚卵、初詣、などお正月っぽいことは例年同様にやる ...